暮らしを快適に、街をきれいに。私たちは見えないところで、水と環境を守っています。
下水道を整備することで、生活排水が側溝などにたまらず、蚊やハエの発生を防ぎます。
悪臭もなくなり、地域全体の衛生環境が向上します。
七番組では、暮らしの足元から清潔で快適な街づくりを支えています。
下水道の整備が進むことで、水洗トイレがより快適で衛生的に使えるようになりました。
七番組では、省エネや節水性能を備えたトイレの設置をご提案し、日々のくらしと地球環境の両方に配慮したご提案を行っています。
排水が適切に処理されることで、河川や海の水質悪化を防ぐことができます。
七番組は、下水道接続工事を通じて、自然環境の保全に取り組みながら、持続可能な都市インフラの整備を進めています。
下水道の整備区域に指定された、あるいは接続の案内が届いた場合など、まずは弊社へご相談ください。
建物や敷地の状況、既存の排水設備(浄化槽、汲み取り式など)、接続予定の公共下水道の位置を確認いたします。
排水経路や桝(ます)の配置、接続方法などを検討し、工事内容と費用のお見積もりをご提示します。
必要に応じて、助成金制度についてもご説明いたします。
下水道への接続には市区町村への事前申請が必要です。弊社が図面作成・申請を代行いたします。
工事日程が決まりましたら、騒音や車両の出入りに配慮し、ご近所へのご挨拶を行います。屋外の植栽や舗装面の養生もこの時に行います。
工事完了後、公共下水道への接続が完了します。これにより生活排水は適切に処理され、衛生的で快適な生活環境が整います。